Jazz Guitar Lab

Jazz Guitar Lab

Jazz Guitar Lab

Jazz Guitar Lab

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

Jazz Guitar Lab

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
  • CONTACT
  • 【CD】BARD / 藤井進一 2nd Album

    ¥3,000

    2022年結成、ギタリスト藤井進一、ベーシスト小美濃祐太、ドラム北澤大樹によるトリオ。 ギタリストの藤井進一が全曲の作曲を手がけ、その独創的なメロディとリズムの融合は、聴く者の心に鮮烈な印象を与えます。ベーシスト小美濃祐太とドラム北澤大樹によるダイナミックなリズムセクションが、藤井のギターサウンドに見事に寄り添い、息を呑むようなアンサンブルを実現。 本アルバムは、3年間にわたるライブ活動の集大成とも言える珠玉の一枚。生々しいステージの躍動感と洗練されたスタジオ録音が融合し、豊かな表現力と卓越した技術が織りなすサウンドは、ジャズファンだけでなく、幅広い音楽ファンに聴いて頂きたい一枚です。 メンバー 藤井進一 Fujii Shinichi - Electric Guitar 小美濃悠太 Omino Yuta - Acoustic Bass 北澤大樹 Kitazawa Hiroki - Drum 収録曲 1. AKV Intro 00:54 2. AKV 07:55 3. Lantaw 06:35 4. Call B 05:44 5. Indivisible 06:10 6. Far East Falk Song 05:27 7. In Vain 08:23 8. Hanna 07:32 9. Nam Phrik Blues 05:16 all compositions by Shinichi Fujii Recorded & Mix & Mastered by Shinya Matsushita (Piccolo Audio Works) Recorded on 2024/09/21at Tago Studio Art Direction & Design by Yosuke Wada(Sork) Photo by Yuuki Oishi

  • 【CD】One Day in November / 藤井進一 1st Album

    ¥2,300

    新世代のジャズギタリスト藤井進一の待望のファーストアルバム! 作曲能力に秀でる彼の作品群を若手の精鋭達が支える快作! 新宿PIT INN等でライブを重ねてきた彼のサウンドを充分に堪能できる。アルバムの構成は藤井進一の作曲による全8曲を収録。 エレクトリックギターのほかアコースティックギターやガットギターもフューチャーされ多彩でカラフルなサウンドで彩られており、パットメセニーやニューヨークのコンテンポラリーシーンを意識した作曲群は一聴の価値あり。 抜群のメロディ感覚や多彩なサウンドのセンスに優れた彼の曲は変拍子やアコースティックを使いながらも独自の個性があり、ジャズを感じさせながらもロックやフォークにも通じる現代的でありながらも郷愁を感じさせる独特の世界観を持っている。 ピアノに自己のトリオにて3rdアルバム【Touch of Winter】をリリースし評価も高い浅川太平、アルトサックスに鈴木良雄Generation Gapや自己のバンドFOLKLOREやUOUでの活躍が目覚ましい山田拓児、エレキベースに独自の活動の幅を広げるトオイダイスケ、ドラムに外山安樹子トリオで活躍中の秋葉正樹。若手の俊英が揃ったグループになっている。 【Member】 藤井進一 / Electric & Acoustic Guitar 山田拓児 / Alto Saxophone (Track 1, 4, 6 ) 浅川太平 / Piano トオイダイスケ / Electric Bass 秋葉正樹 / Drums 収録曲 1 Under City 2 One Day in November 3 Air 4 Dazzle 5 Blindness 6 Neutron Star 7 Iris 8 Faith in Heart All Compose by Shinichi Fujii

  • 【お買い得スペシャルセット!】シングルトーンアドリブ4部作!

    ¥2,980

    コードトーンでアドリブを弾こう!5つのステップで完全解説! https://youtu.be/KEvTxAsXgxw 【ジャズ言語の基本】アプローチノートを使ってビバップの言語感覚を身につけよう! https://youtu.be/AI94gxFstbY 巨匠達の定番フレーズ、ハサミアプローチをやってみよう! https://youtu.be/6TlNyOgNx0M コードトーンをジャズの言語として使う方法!! https://youtu.be/1UfYA_kt_ig の動画で使われている譜面のセットです。 4つの商品をバラで買うよりお安く提供しております!

  • コードトーンをジャズの言語として使う方法!!

    ¥980

    Youtube動画の コードトーンをジャズの言語として使う方法!! https://youtu.be/1UfYA_kt_ig で使われている譜面セットです。 内容物 Languege of Jazz on Chord Tones.pdf Languege of Jazz on Approach Notes.pdf と言うセットです。 楽しんでください!

  • 音楽的なスペースを作る為の休む練習をしてみよう!

    ¥480

    Youtube動画の スペースを作る休む練習をしてみよう! https://youtu.be/KL1cLkig0IY で使われている譜面セットです。 内容物 F Blues on Play&Rest.pdf Autumn Leaves on Play&Rest.pdf と言うセットです。 スペースは大事ですね! 楽しんでください!

  • オープントライアドフレーズを弾いてみよう!

    ¥780

    Youtube動画の オープントライアドフレーズを弾いてみよう! で使われている譜面セットです。 内容物 Open Triad Voicing.pdf Open Triad Daiatonic Voice Leading.pdf Open Triad Single Line.pdf All the Things You Are on Open Triad Single Line.pdf と言うセットです。 かなりかっこいいフレーズが弾けます! 是非楽しんでください!

  • 巨匠達の定番フレーズ、ハサミアプローチをやってみよう!

    ¥780

    Youtube動画の 巨匠達の定番フレーズ、ハサミアプローチをやってみよう! https://youtu.be/6TlNyOgNx0M で使われている譜面セットです。 内容物 C minor Blues on Hasami Approach Note.pdf C Minor Blues on Hasami Approach Note Solo.pdf これで動画内で使われている五線譜とタブ譜のセットになっています。 是非練習してみてください!

  • ジャズ言語の基本、アプローチノートを使ってビバップの言語感覚を身につけよう!

    ¥980

    Youtube動画の 【ジャズ言語の基本】アプローチノートを使ってビバップの言語感覚を身につけよう! https://youtu.be/AI94gxFstbY で使われている譜面セットです。 内容物 F Blues on Single Approach Note.PDF F Blues on Double Approach Note.PDF F Blues on Double Approach Note Heading to Third Beat.PDF F Blues Approach Note First & Third beat.PDF F Blues on single & double Approach Note solo.PDF 練習する順番とPDFの説明.PDF と言うセットです。 かなり効果的な練習だと思います! 是非楽しんでください!

  • 【ジャズの定番フレーズ】3579アルペジオを練習してみよう!

    ¥480

    Youtube動画の 【ジャズの定番フレーズ】3579アルペジオを練習してみよう! https://youtu.be/G5UUDxSZUt4 で紹介しているエチュードのPDF譜面です。 是非練習に役立ててください!

  • Kurt Rowesenwinkelの有名なイントロを弾いてみよう!

    ¥200

    Youtubeの動画 Kurt Rowesenwinkelの有名なイントロを解説してみよう! で使用している譜面PDFです。 楽しんでください!

  • 【ジャズギターサウンド】ドロップ3ヴォイシングを弾いてみよう!

    ¥980

    YouTube動画の 【ジャズギターサウンド】ドロップ3ヴォイシングを弾いてみよう! https://youtu.be/gwTPdEAPoic で使われている譜面のPDFファイルのセットです。 内容物 Drop3 voicing.pdf Drop3 Diatonic Voice Leading.pdf Drop3 Diatonic 4th cycle voice reading.pdf (こちらは動画内で紹介していませんが、オススメのヴォイスリーディングエクササイズです) Drop3 Two Five voice reading.pdf All the Things You Are on Drop3 Voice Leading.pdf All the Things You Are on Drop3 Voice Leading2.pdf All the Things You Are on Drop3 Voice Leading3.pdf 以上がセットになっています。 是非練習に役立ててください!

  • 地力を鍛えるコードトーンの基本ワークアウト

    ¥480

    YouTube動画 地力を鍛えるコードトーンの基本ワークアウト https://youtu.be/GLicckOEuDg で使われている譜面PDFになります。 内容物 Chord Tone 4th Cycle exercise 5 quality.pdf 是非毎日練習してみてください!

  • 【効果絶大】コードトーンのエチュードを弾いてみよう!

    ¥480

    こちらはYoutubeの動画 【効果絶大】コードトーンのエチュードを弾いてみよう! https://youtu.be/tXKM3nKuK7k で使われているPDFです。 商品の内容は 動画内で弾いているコードトーンのエチュードの五線譜+タブ譜のPDFです。 是非練習に役立ててください!

  • レイドバック実践編、ゼロから始める練習方法!

    ¥780

    Youtubeの動画 https://youtu.be/XgC5OslS7IE で紹介しているレイドバックの練習セットです。 この商品に入っているのは ・動画内で使用しているメジャースケールの譜面 ・ビリーズバウンスの譜面 ・ピアノで裏イーブンを弾いている音源 2拍目、4拍目の裏にスネアを打ち込んだ裏イーブン養成のガイド音源 こちらAutumn Leavesの32小節のオケで ・テンポ80 ・テンポ100 ・テンポ120 ・テンポ140 ・テンポ160 ・テンポ200 の計6つのバッキングトラック がセットになったものになっています。 購入して練習に役立てていただければ幸いです。

  • オススメの基礎練習 Andres Segovia Diatonic Major and Minor Scales

    ¥780

    【超おすすめ】沢山のプロがこれはやった方が良いと言った基礎練習! で紹介しているAndres Segovia Diatonic Major and Minor Scalesです。 タブ譜と運指の指番号付き。

  • コードトーンでアドリブを弾こう!5つのステップで完全解説!

    ¥980

    Jazz Guitar Lifeの記事 コードトーンでアドリブを弾こう!5つのステップで完全解説! 又は Youtube Channnelのジャズの基本!コードトーンでソロを弾いてみよう!レクチャー配信 Youtube Channnellのジャズの基本!コードトーンでソロを弾いてみよう!動画 に記載されいている譜面、動画の譜面のPDFです。 印刷してじっくり独習したい方は是非購入ください!

  • 【コードの基礎】ドロップ2ヴォイシングを弾いてみよう!

    ¥980

    Youtubeの動画 【コードの基礎】ドロップ2ヴォイシングを弾いてみよう! Jazz Guitar Lifeの記事 ジャズギターのコードとは?!ドロップ2ヴォイシングを弾いてみよう! Youtube Channnelのジャズギターのコードとは?ドロップ2ヴォイシングを弾いてみよう! レクチャー配信 に記載されいている譜面、動画の譜面のPDFです。 印刷してじっくり独習したい方は是非購入ください!

  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© Jazz Guitar Lab

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す